日本不動産ジャーナリスト会議設立20周年記念で講演会とパーティを開催
日本不動産ジャーナリスト会議は09年9月15日、設立20周年記念の講演会とパーティを東京・日比谷の日本プレスセンタービルで開催しました。
最初に日本不動産ジャーナリスト会議の阿部和義代表幹事からあいさつしたあと、8月30日の衆院選挙による歴史的な政権交代を受けて、ジャーナリストの田原総一朗氏が「時代を読む」との演題で民主党新政権の展望について講演。続いて日本不動産学会会長の三橋博巳日本大学大学院教授は、2008年5月に成立した宇宙基本法を題材に「宇宙不動産はだれのもの?」とのテーマで講演しました。当日は、翌日に鳩山政権の発足を控えて慌しいなかで100人を超える方に参加していただき、引き続き懇親パーティでは多くのご来賓の方々にご挨拶をいただきました。
「時代を読む」をテーマに講演するジャーナリストの田原総一朗氏






(2009年9月15日開催)



日本不動産学会会長の三橋博巳・日本大学大学院教授は「宇宙不動産」をテーマに講演

20周年記念講演会の受付風景

記念講演会の司会役を務めた伊能肇幹事

設立20周年記念事業担当の大越武幹事

記念パーティで挨拶する阿部和義代表幹事

記念パーティの様子
(2009年9月15日開催)
この記事に対するコメント